投稿日:2023年10月24日

ディスプレイの組み立てに必要なものとは?

こんにちは!
大阪府大阪市に本社を置き、奈良県大和郡山市にある工場や物流倉庫で軽作業の請負業者をしております、株式会社エムズ・ファクトリーです。
普段買い物をする際、お客様は店頭や店内のディスプレイをみて魅力を感じ、商品をご購入されています。
今回はお客様に向けて、ディスプレイを組み立てる上で必要なものについてご紹介いたします。

商品の内容を理解

考える女性
ディスプレイを組み立てる上でまず必要なのが、陳列する商品の内容の理解です。
単純に商品を陳列するだけでは、その商品の魅力を感じにくく、商品のあるべき姿を認識しにくくなります。
そのため、商品の魅力が感じやすく、商品のあるべき姿を認識しやすい場所、配置を考えて、ディスプレイの形状や大きさを考えて商品を陳列する必要があります。
このように、陳列する商品はどのようなものなのかを事前に深く理解する必要があるのです。

商品を美しく見せるためのセンス

商品の内容を理解し、ディスプレイの場所・配置・大きさを決めるだけでは十分ではありません。
場所・配置・大きさを考えた上で、その中でより商品を魅力的に見せるにはどうしたらよいか、商品のあるべき姿をより示せる手法はないか、などを考える必要があります。
そこで必要な要素はセンスです。
商品そのものの形状をもとに、商品の内容にふさわしい陳列をするためにはどのような加工をして、ディスプレイを仕上げると良いのかという感覚が必要となります。
ただし、ここでいうセンス・感覚は自分目線だけではいけません。
あくまでも商品を手に取るお客様目線でのセンス・感覚が大事なのです。
例えば、「このようにすれば購買意欲が促進される」というセンス・感覚を持ったディスプレイを組み立てることができると売上貢献につながるでしょう。

エムズ・ファクトリーへご相談ください!

掌にハート
ディスプレイの組み立ては、ぜひ弊社へご依頼ください。
弊社は販促物の加工を行っているため、豊富なノウハウをディスプレイの組み立てに応用することが可能です。
品質にこだわってつくり上げた商品をお客様のもとにお届けできるようにし、最終的には売上につながるように商品について打ち合わせを行い、ディスプレイを組み立てます。
弊社へのご依頼は、ぜひお気軽にお問い合わせください!

【求人】新規スタッフを募集中!

現在、弊社は軽作業に携わっていただける新規スタッフを募集しております。
内職、在宅ワークでの勤務をご希望の方も大歓迎です。
今回ご紹介したディスプレイの組み立て業務については、自分が携わった仕事がお客様の喜びにつながり、その喜びを感じられるやりがいのあるお仕事です。
弊社ホームページに求人詳細を記載しておりますので、ぜひ一度ご覧ください。
皆様からのご応募をお待ちしております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

株式会社エムズ・ファクトリー
〒547-0041 大阪府大阪市平野区平野北2-7-13
TEL:0743-20-4901 FAX:0743-20-0487


関連記事

内職と在宅ワーク、実はそれぞれ別物なのです!

内職と在宅ワーク、実はそれぞれ別物なので…

こんにちは! 株式会社エムズ・ファクトリーです。 弊社は、奈良県大和郡山市を拠点に活動する軽作業等請 …

創業記念日

創業記念日

本日、令和3年5月24日で創業5周年を迎えることが出来ました。取引先のお客様、関係者の方、そして働い …

軽作業の中でもキツイと感じやすい場面はある?

軽作業の中でもキツイと感じやすい場面はあ…

こんにちは! 株式会社エムズ・ファクトリーです。 弊社は、奈良県大和郡山市を拠点に活動する軽作業等請 …

お問い合わせ   採用情報